地図に残そうとした架空の村、地図にしか残らない現実の町

marginalism2011-05-18


この前の日曜のETV特集見て愕然としました。リアル「風がふくとき」はこういうことになるのかと。まさかのチェルノブイリ先輩・ソ連先輩超えも現実的に想定しなきゃならないのかもしれないと思った。
ホームページ見たら再放送決まったようなので、是非皆さん見てください。録画して見てください。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/index.html

<再放送>
5月20日(金)総合 午前1時30分(木曜深夜)
5月28日(土)教育 午後3時
ネットワークでつくる放射能汚染地図 〜福島原発事故から2か月〜

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0515.html

内容の割にタイトルもHPでの説明文もマイルドなのは、騙し討ちみたいに放送するためだったんだろうか。前の週の神聖かまってちゃん特集もこれの伏線だったのかとすら思えるほどよく放送できたな、この内容。浪江町ってDASH村あったからあのあたりの中ではメディア慣れしてるのかな。NHKが夜中にこっそり流す地震津波原発周辺ドキュメンタリー、私がたまたま浪江町を引き当てる率が高いだけなのかな。夜中にこっそり流すのがエロ番組じゃなくてこういう類の番組になっていることで、3月11日以前/以後でどうしようもなく変わってしまった現実が続くことを実感しつつある。3・11って言い方、まだ終わっていないのに過去形で語るみたいで嫌だったんだけど、地震津波原発事故って起こったことが多過ぎなのにどの要素も外しちゃ語れないので3・11とまとめるのは仕方がないことなのかと今わかった。

ザ・ホワイトハウス」シーズン7第12話の邦題が『メルトダウンの危機』で、アメリカ大統領選の終盤戦でやや優勢の共和党候補の地元(カリフォルニア)で原発事故が起こるって設定だったんだけど、原発事故が起こった時の政府の対応ってどこもそんな変わらないみたいです。原発事故が起きてドラマ上の外交ネタでいつもはスルー気味の日本からすぐ連絡入ってて笑ったけど、まあ原発だからそら日本が出てきて当然だろうなあって他人事のように見ていたのが懐かしい。こっちはメルトダウンの危機じゃねえよ実際に起こしちゃったよ。東電はOL殺人事件の枕詞どころじゃなくなったよ*1

ザ・ホワイトハウス 〈セブンス・シーズン〉コレクターズ・ボックス [DVD]

ザ・ホワイトハウス 〈セブンス・シーズン〉コレクターズ・ボックス [DVD]

↑これにその話も収録されてると思うんだけど、西海岸大パニックの模様がなんだか今は新鮮に思える。日本人あんな逃げ方しなかったね。日本人は普通にふるまってるだけなのにそれが世界から賞賛されて(多分)そのふるまいのおかげで義援金も余分にはずんでもらってなんだか未だにあれは不思議だ。

これからずっとこの世界で生きていくのに、寄付なんかは習慣づけていこう、それを忘れないためには広く浅くではなく対象を絞り込もうと思って考えて、私はこの災害に関しては「国境なき医師団」(従弟が関わった)と「ソウルフラワー震災基金2011」(友人が関わった&この人達の行動力はよく知ってるし見に行ったこともあったから信頼できる)と福島県南相馬市(うっすらと地縁がある)の3本で少しずつでも細く長く続けていくことにしました。あとは、宮崎県にも。夏川りみ奄美豪雨被害の支援を続けてるって話を震災直後くらいにラジオで聞いて、いい話だと思ったんだけど、いい話だけで終わらせてもいけないなって遅ればせながら気付いた。赤十字丸投げだけじゃなくて自分の意思で寄付する団体をきちんと選ぶことも重要に思う。認可NPO自治体への直接寄付おすすめ。寄付金控除も受けられるし何よりきちんとつながってる感じがするからおすすめ。

皆さんも総務省の以下のHPを参考にどこか選ぶといいと思う。
東日本大震災に係る被災地方公共団体に対する寄付金及び義援金の受入口座一覧について
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/110404_1_kojin.html
受入口座一覧表には岩手・宮城・福島以外で忘れられがちな青森・茨城・栃木・千葉・長野も名簿にのっとります(PDF注意)。
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/pdf/110404_2.pdf

私はたまたま宮崎県のことを思い出したので備忘録として貼っておくけど、気付いた範囲でみんな手を差し伸べればいいと思う。(私だって、夏川りみが話題にするまで去年の秋に奄美大島で豪雨があったことすっかり忘れてたもの)
宮崎県 義援金・寄付金をお寄せいただく場合の窓口案内について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/honbu/hisho/info/gienkin.html
ふるさと宮崎応援サイト
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/
都城市 新燃岳の噴火に伴う義援金と義援物資について(寄附の状況と問い合わせ先)
http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/kouhou/sinmoekifuorei.jsp

高原町高原町新燃岳噴火被害義援金」口座を開設しました。
http://www.town.takaharu.lg.jp/modules/contents10/index.php?content_id=2

「風がふくとき」って絵本もあったのか。小学生の時公民館みたいなところでアニメを見たような記憶しかなかった。

風が吹くとき

風が吹くとき


追記:新宿サザンテラスの宮崎アンテナショップで新燃岳の灰練り込んだ湯吞買ったよ。1365円(税抜き)だったと思います。もうちょっと安いそばちょこみたいのもあった。父の日なんかにちょうどいいかな、と、おすすめしておきます。

*1:私、「グロテスク」は姉に勝間和代、妹に山本モナをキャスティングして読んでみたらハマりすぎて笑えなくなった。宗教にハマった人はなぜかYOUにしてたんだけど、深津絵里あたりが妥当だよね